どのような流れで行うのですか
まず、着替え(必要な方は)と問診票への記載をしていただきます。その後各個人の問題に対しての評価(検査)を行います。このとき必ず、問題となる動き(動作)を可能な限り実動作に近い状態で行います。そして細かい身体機能の確認をした後、各個人に合わせたアプローチを行います。必要に応じて、生活動作や競技動作の練習も行います。その後必要な方は次回の予約の確認をして終了です
高齢者でも対象となるのですか?
対象者に年齢は関係ありません、どの年代、どのような競技、レベルでも、人の体は同じです。個々の問題に合わせて丁寧に対応していきます。