「KATAYAMA」は、スポーツ競技や日常生活における痛みや姿勢、
パフォーマンスの改善を専門に行うコンディショニングルームです。
身体の不調や動作の問題を評価し、個々のニーズに応じた改善とケアを提供します。
また、障害予防や試合前の調整もサポートし、競技力向上に貢献します。
コンセプト
当店では各種体の問題に対応します。体の問題とは、痛みなどの問題だけではなく、生活動作や競技動作の問題なども挙げられます。また、特に現在問題がなくとも姿勢やO脚、肥満などの改善を求められる方々もおります。ここでは各種問題(課題)をしっかり個別に把握し、対応していきます。特徴的なのは、動きをしっかり確認するところです。痛みの問題もほとんどが痛みが出る場面が存在します。競技でのパフォーマンスの問題ならば、実際に技術も含めた動きが大切になります。その「場面」をここで再現し、問題点を見つけ対応していきます。 部分的な問題の解決だけではなく、本質的な原因をしっかり見極め対応していくのが特徴です。
また、一番の目指すところは一生涯を健康で過ごすことです。定期的に体をチェックし、常に健康を保つ取り組みを一番大切にしています。
代表プロフィール
片山 卓哉(かたやま たくや)
昭和47年2月23日生まれ
静岡県伊東市出身
取得国家資格 理学療法士(フィジカルセラピスト)
埼玉県にある伊奈病院にて、整形疾患だけでな脳梗塞やパーキンソン病などのリハビリテーション幅広い疾患に対応。その後同じく埼玉県の整形外科クリニックにて各種痛みの対応に特化した対応を経験!その後埼玉県川口市にて独立し、痛みや動きの問題に特化したコンディショニングルームKATAYAMAを立ち上げる。
またトレーナーとしての活動はリオ五輪バドミントン女子シングルス銅メダリスト奥原希望や西本拳太と専属契約などパーソナルトレーナーとして数々のトップアスリートのケアやトレーニングを担当している。
全国でも指導者講習会やトレーニング指導、講演なども積極的に行い、著書に「バドミントンボディ革命」、「バドミントンボディ革命体リセット57」がある。
自身の競技実績としては越谷南高校ー中央大学ーNTT東日本でバドミントンの選手としてプレー。
全日本総合ダブルス優勝、日本リーグ優勝、日本代表へも選出された。